最新から全表示

  • お知らせ
    2025年08月08日(金)

    山形県避難者支援メールマガジンvol491

    被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
    (このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)

    ■□■山形県からのお知らせ■□■
    ◆熱中症の予防について
    熱中症は、温度や湿度が高い中で、体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体温の調節機能が働かなくなり、体温上昇、めまい、体のだるさ、ひどいときには、けい...

  • お知らせ
    2025年08月06日(水)

    山形市の今後の気象見込みについて

    山形地方気象台によると、山形県村山地方では、低気圧と前線の影響で非常に激しい雨が予想され、今夜から7日昼にかけて警報級の大雨となる可能性があります。
     今後の気象情報に注意いただくとともに、夜の避難は危険がともないますので、ご自宅の二階や崖から離れた部屋など、なるべく安全な場所でお過ごしください。
     最新の気象情報は、山形地方気象台ホームページを...

  • お知らせ
    2025年07月25日(金)

    山形県避難者支援メールマガジンvol490

    被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
    (このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)

    ■□■山形県からのお知らせ■□■
    ◆「令和7年度交流相談会(米沢会場)」を開催します!
    ■8/24(日)10時〜15時『米沢市置賜総合文化センター』
    交流スペースでおしゃべりしていきませんか?避難生...

  • お知らせ
    2025年07月11日(金)

    山形県避難者支援メールマガジンvol489

    被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
    (このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)

    ■□■山形県からのお知らせ■□■
    ◆熱中症の予防について
    熱中症は、温度や湿度が高い中で、体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体温の調節機能が働かなくなり、体温上昇、めまい、体のだるさ、ひどいときにはけいれ...

  • お知らせ
    2025年06月27日(金)

    山形県避難者支援情報メールマガジンvol.488

    被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
    (このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)
    ■□■山形県からのお知らせ■□■
    ◆アンケート調査にご協力をお願いします!
    この調査は避難生活が長期化するなかで皆様のニーズ等を把握し、今後の支援に活用するためのものです。お手数をおかけしますが、答えられる質問の...

  • お知らせ
    2025年06月13日(金)

    山形県避難者支援情報メールマガジンvol.486

    被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
    (このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)

    ■□■山形県からのお知らせ■□■
    ◆クマ出没注意報発令中
    市街地でクマによる人身被害が発生するおそれがあるため、5月8日にクマ出没注意報を発令しました。詳しくは、ホームページをご覧ください。
    htt...

  • お知らせ
    2025年05月30日(金)

    山形県避難者支援情報メールマガジンvol.485

    被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
    (このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)

    ■□■山形県からのお知らせ■□■
    ◆クマ出没注意報発令中
    市街地でクマによる人身被害が発生するおそれがあるため、5月8日にクマ出没注意報を発令しました。詳しくは、ホームページをご覧ください。
    htt...

  • お知らせ
    2025年05月28日(水)

    「即時音声合成」

    2025年05月28日11時00分
    これは、Jアラートのテストです。
    対象地域:
    全土区域
    これは、Jアラートのテストです。



    --

  • お知らせ
    2025年05月27日(火)

    【Jアラートによる情報伝達試験】

    全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験(LINE、X、フェイスブック、防災情報メールマガジン)を実施します。
    試験が延期・中止になった場合は、ホームページでお知らせします。
    ▼日時
    5月28日(水)午前11時頃
    ▼詳しくは、こちら
    https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/kurashi...

  • お知らせ
    2025年05月16日(金)

    山形県避難者支援情報メールマガジンvol.484

    被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
    (このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)

    ■□■山形県からのお知らせ■□■
    ◆熱中症に注意しましょう
    例年、気温の高い日に熱中症による救急搬送者が多くなっています。急に暑くなった日は、特に注意してください。屋外では、日傘や帽子等で暑さを避ける。屋...

  • お知らせ
    2025年05月02日(金)

    山形県避難者支援情報メルマガ vol.483

    被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
    (このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)

    ■□■山形県からのお知らせ■□■
    ◆熱中症に注意しましょう
    県内では、大型連休中も気温の高い日が続く予報となっています。まだ身体が高い気温に慣れていない中で、熱中症のリスクが高まることが懸念されます。

  • お知らせ
    2025年05月02日(金)

    登山や山菜採りでの遭難事故に注意しましょう!

    登山・山菜採りシーズンを迎えています。
    入山時には、次のことに注意しましょう。
    (1)家族等に行き先を必ず告げて、複数名で入山しましょう。
    (2)携帯電話を持ち、GPS機能を有効にしましょう。
    (3)携帯電話の予備バッテリーを持っていきましょう。
    (4)道に迷ったら来た道を戻り、見晴らしの良い場所で救助を要請しましょう。
    ...

  • お知らせ
    2025年04月18日(金)

    山形県避難者支援情報メルマガ vol.482

    被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
    (このメールは山形県内に避難されている方に支援情報を支援情報をお送りしています)

    ■□■福島県からのお知らせ■□■
    ◆令和7年度福島県奨学生募集について
    高等学校・専修学校(高等課程)在学者を対象として奨学生の募集を行います。原子力災害被災地域において被災した生徒は「震災特例...

  • お知らせ
    2025年04月04日(金)

    山形県避難者支援情報メルマガ vol.481

    被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
    (このメールは山形県内に避難されている方に支援情報を支援情報をお送りしています)

    ■□■山形県からのお知らせ■□■
    ◆令和7年度春の交通安全県民運動を実施します
    ■4/6(日)〜4/15(火)
    詳しくは、ホームページをご覧ください。
    https://www.pre...

  • お知らせ
    2025年03月28日(金)

    【春山登山に注意!!】

    山形県の山には大きな魅力があります。
    その一方で、山形県では毎年のように、山での遭難事故が発生しています。
    3月に入ってふもとは暖かい日も増えてきましたが、山はまだ寒さも厳しく、天候も急変することを忘れずに、以下の項目を今一度確認しましょう。
    ※お近くに登山などを予定されている方がいらっしゃいましたら、このメールの内容についてお声がけ等をお...

  • お知らせ
    2025年03月21日(金)

    山形県避難者支援情報メルマガ vol.480

    被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
    (このメールは山形県内に避難されている方に支援情報を支援情報をお送りしています)

    ■□■福島県からのお知らせ■□■
    ◆避難地域の医療機関の再開状況
    避難地域における医療機関の再開状況をお知らせします。
    詳しくは、ホームページをご覧ください。
    https://www...

  • お知らせ
    2025年03月19日(水)

    【冬山登山に注意!!】

    銀世界が広がる山形県の冬山には大きな魅力があります。
    その一方で、山形県では毎年のように、冬山での遭難事故が発生しています。
    3月に入ってふもとは暖かい日も増えてきましたが、山はまだ寒さも厳しく、天候も急変することを忘れずに、以下の項目を今一度確認しましょう。
    ※お近くに冬山登山などを予定されている方がいらっしゃいましたら、このメールの内容...

  • お知らせ
    2025年03月10日(月)

    東日本大震災から14年 防災の備えを再確認しましょう

    明日3月11日は、東日本大震災から14年、また「県民防災デー(防災点検の日)」です。
     災害時には 「自分の身は自分で守る」 ことが大切ですが、そのためには 「日頃の備え」 が欠かせません。
     災害時に必要となる物資を非常用持ち出し袋などにまとめるなど、いつでもすぐに持ち出せるよう、各家庭で準備しておきましょう。
     備蓄食料・防災グッズをお...

  • お知らせ
    2025年03月07日(金)

    山形県避難者支援情報メルマガ vol.479

    被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
    (このメお送りしています)
    ールは山形県内に避難されている方に支援情報を
    ■□■東日本大震災追悼行事■□■
    ◆東日本大震災追悼・復興祈念事業(山形会場)
    キャンドルナイト「追悼・復興への祈り」
    ■3/11(火)『文翔館』17時〜19時(16時30分開場)
    東日本大...

  • お知らせ
    2025年02月21日(金)

    山形県避難者支援情報メルマガ vol.478

    被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
    (このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)

    ■□■東日本大震災追悼行事■□■
    ◆東日本大震災追悼・復興祈念事業(山形会場)
    キャンドルナイト「追悼・復興への祈り」
    ■3/11(火)『文翔館』17時〜19時(16時30分開場)
    東日本大...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。